横浜市/ゆめが丘DC
2023.12.02 (Sat)
横浜市/ゆめが丘DC 施工データ
施工場所 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
工事内容 | 屋根塗装外壁塗装 |
工事内容詳細 | 外壁塗装 屋根塗装工事 |
外壁材 | サイディング |
屋根材 | スレート瓦 |
外壁使用塗料 | 水性弾性セラミシリコン |
屋根使用塗料 | ヤネフレッシュフッソ |
工事期間 | 14日間 |
工事完了月 | 2023年9月 |
-
屋根板金 錆止め
屋根板金部分に錆止めを下塗りしない業者が居ますが、弊社は下塗りに錆止めをしっかり塗ります。 -
板金部分 継ぎ目防水シール
棟板金の継ぎ目の防水シールは一般的にヘラでナビって平滑にしますが、屋根の場合紫外線による経年劣化が著しい為、2年から3年位で劣化してしまう事がある為、見た目が悪いですが、弊社は防水シールに厚みを持たせて耐候性を上げる仕様を採用しています。 -
屋根下塗り 1回目
築年数が経ち1ち度もメンテナンスをしていない屋根材は高圧洗浄をすると塗膜が無くなり白くなります。
下塗り1回しただけですと、屋根材が塗料を吸い込んでしまい、上塗りしても塗料本来の耐候性が保持できない為、弊社は劣化状況を判断し下塗りの回数を増やします。 -
屋根下塗り 2回目
2回目の下塗りでも吸い込みがあります。 -
屋根 下塗り 3回目
3回目で塗膜が形成されました。
下塗りは重要です。 -
屋根 中塗り
中塗り -
屋根 上塗り
完成